※5000円以上御買い上げの方は、送料無料とさせて頂きます。
※配送料は、代金引換手数料込みで一律1000円です。
※お支払いは基本的に代金引換のみとなっておりますので、ご了承ください。
※配送先とお支払先が異なるの場合のみ、銀行振込がご利用いただけます。メモ欄にてお知らせください。
※振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
①手粉をつけ、生地を棒状に伸ばす。手粉をつけすぎると見た目の悪い煎餅になる。手粉が足りないと生地が手や包丁にくっついてしまう。その塩梅が難しい。②棒状に伸ばした生地を均等に切る。生地が固いと機械で切れる。生地が柔らかいと機械で充填できる。とちの実煎餅の生地は、機械では扱えない微妙な硬さなのです。手作業でこの工程を行うしかありません。③切った生地を焼成機に充填。5分程度で焼きあがり。④「耳掻き」の工程。焼きあがった煎餅のバリを手作業でとって成型する。上手くやらないと煎餅が割れてしまう。⑤成型した煎餅は昔ながらの小判型。⑥1枚1枚個包装してあります。
昔ながらのプレーンタイプの煎餅です。一枚づつ個包装された商品です。
縦 20.3cm 横 27.6cm 高さ 3.9cm
¥1,180
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
昔ながらのプレーンタイプの煎餅です。一枚づつ個包装された商品です。
縦 19cm 横 26cm 高さ 3.6cm
¥970
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
昔ながらのプレーンタイプの煎餅です。一枚づつ個包装された商品です。
縦 17.5cm 横 23.6cm 高さ 3.1cm
¥760
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
オンラインショップTOPへ